勉強している子供の写真

高田馬場キャンパス

Information

フリースクール・通信制サポート校の学研WILL学園高田馬場キャンパスで
できる体験・経験

高田馬場キャンパスの写真

学研WILL学園の高田馬場キャンパスは、できることをお子様にあわせたペースで増やしていける、安心安全なフリースクール・サポート校です。
高田馬場駅から徒歩5分で、3路線で登校でき、駅前の喧騒とは離れた、静かな住宅街にあります。

高田馬場キャンパスの写真

時間割は「勉強系」「コミュニケーション系」「気楽に参加できる系」の授業をバランスよく配置し、まずは週1からでも、安心・安全に登校できるように工夫しています。安心できると分かれば、登校が習慣化し「アタリマエ」に通えるようになっていきます。授業に出られなくても、先生とお話をして「登校できた!」と自信がつくように徹底的にサポートしています。

高田馬場キャンパスの3つのポイント

point 01

自由でアットホームな環境

学研WILL学園の高田馬場キャンパスは、自由でアットホームな雰囲気の中、講師やスタッフが生徒一人ひとりを温かくサポートしています。生徒の個性や特性(広汎性発達障害、起立性調節障害、感覚過敏など)を尊重し、興味のある活動や学びを通じて、自分らしく成長できる環境を整えています。また、進学や就職を見据えた実践的なアドバイスや支援も行い、卒業後の生活にも自信を持てるようサポートしています。

高田馬場キャンパスの写真
point 02

自分のペースに合わせた学園生活

生徒一人ひとりのペースやリズムに合わせた学びが可能です。無学年制の集団学習や個別指導を通じて、学び直しから受験対策まで幅広く対応。通学が難しい場合でも訪問在宅指導やオンライン指導で完全サポートします。また、グループワークやテーブルゲームなど多彩な授業も取り入れ、自分らしく充実した学園生活を送ることができます。

高田馬場キャンパスの写真
point 03

さまざまな経験・体験ができる

学研WILL学園高田馬場キャンパスでは、生徒がさまざまな経験を通じて成長できる環境を整えています。難関大学を目指す「特進コース」では、勉強法やスケジュール調整を学び、主体的な学びを身につける経験を提供します。また、外部講師による「パステルアート」などの特別講座では、将来をイメージする機会を提供し、普段の授業とは異なる新鮮な体験を楽しめます。さらに、保護者会を通じて、家庭や教職員が一体となって生徒を支える仕組みも充実しています。

高田馬場キャンパスの写真

高田馬場キャンパスのイベント

※イベント行事は変更する可能性がございます。

4

高田馬場キャンパスの写真

新入生歓迎会

高田馬場キャンパスの近く東京都新宿区にある都立戸山公園に繰り出して、ご飯やお菓子を持ち寄ってピクニック♪
簡単なレクリエーションを実施します。

5

高田馬場キャンパスの写真

BBQ

湘南キャンパスと合同で、神奈川県茅ケ崎市にある里山公園などのバーベキュー場で実施します。
買い出しから調理まで体験し、湘南の海に入ったりスイカ割りをしたりして親睦を深めます。

6

高田馬場キャンパスの写真

修学旅行

希望する生徒が誰でも参加できる複数キャンパス合同の一大イベント。
行き先はグアムや沖縄、東京ディズニーランドなど、毎年授業の中で生徒と相談して決めています。一気に友達が増える機会です!

7

高田馬場キャンパスの写真

スポーツ大会

ラウンドワンスタジアムで、ビリヤード・ダーツ・卓球など思い思いにスポーツを楽しみます。

8

高田馬場キャンパスの写真

サマースクール

在校生と一緒にフルーツポンチ・クラフトコーラ作りなどを通して、学研WILL学園に興味のある中高生にキャンパス体験をしてもらっています♪
内容は毎年異なり、映画鑑賞やギター教室なども!?

9

高田馬場キャンパスの写真

宿泊行事/山梨県河口湖

毎年恒例の宿泊行事!山梨県河口湖近くのコテージに宿泊し、BBQやカヌー体験を行います。
おススメはみんなで協力して行うカレー作り!間違いのない美味しさと体験です!!

10

高田馬場キャンパスの写真

ハロウィンパーティー

メキシコ伝統人形「ピニャータ」をみんなで作成し高田馬場キャンパスを飾り付けます!
お菓子が景品のハロウィンビンゴで大盛り上がりします!

11

高田馬場キャンパスの写真

文化祭

焼きそばやチョコバナナの販売、くじ引き、生徒作品の展示など、買い出しから売上管理までチームで協力!
出し物は生徒たちで相談しながら準備を進め、楽しい文化祭をみんなで作り上げます!

12

高田馬場キャンパスの写真

クリスマスパーティー

高田馬場キャンパス飾りつけでクリスマス仕様に!
ケーキ作りビンゴ大会やプレゼント交換で大盛り上がり!
もちろん最後は作ったケーキでパーティーです♪

1

高田馬場キャンパスの写真

お正月イベント

凧あげやかるたなどお正月ならではの内容でみんな一緒に楽しく遊びます♪
書初めで気を引き締め、充実した1年を!

2

高田馬場キャンパスの写真

バスボム作り

高田馬場キャンパスで自分だけのバスボム作り♪
お風呂が楽しみになること間違いありません!

3

高田馬場キャンパスの写真

スキー合宿

新潟県越後湯沢での宿泊イベント!
スキー場の目の前のホテルに宿泊し、スキーやスノボ体験を満喫!
レクリエーションもあり、初心者でも安心して冬のアクティビティを存分に楽しめる特別な時間となります!

もっと高田馬場キャンパスを覗きにいこう!

高田馬場キャンパスの体験談

講師&スタッフ紹介

小林 桃子 先生

小林 桃子 先生

(Momoko Kobayashi)

自分らしくあれる場所は必ずあります

社会に出る前の皆さんにとって、学校は世の中の全てのように感じるかもしれません。
クラスの友達と気が合わなかったり、担任の先生を信頼できなかったりすると、「なにもかも上手くいかない」「頑張ってもどうせだめだ」と諦めてしまいたくなるかもしれません。
でも、学校や家庭以外にも「自分らしくあれる場所」は必ずあります。

学研WILL学園の生徒は、さまざまな経験や想いを抱えて通ってくる子たちだからこそ、「当たり前」や「みんなと同じ」を強要することなく、お互いに個性を尊重しあって過ごしています。

学研WILL学園は、皆さんが大人として社会に出るとき、「この先どんな困難があっても私なら大丈夫!」と自信を持って人生を歩めるように、先生や友達や環境が背中を押してあげられる場所です。

気軽な気持ちで学研WILL学園を覗きに来てください。
お待ちしています!

高田馬場キャンパスの出席認定校一覧

東京都158

【葛飾区】
立石/桜道
【江戸川区】
清新第一/小岩第三/西葛西/東葛西
【江東区】
大島/亀戸/深川第一
【荒川区】
尾久八幡/第九/第三/第四/第七/南千住第二
【渋谷区】
原宿御苑/笹塚
【新宿区】
西早稲田/牛込第二/新宿/西新宿/落合/落合第二
【足立区】
江北桜/千寿桜堤/第十二
【台東区】
御徒町台東
【大田区】
出雲/大森第六/蒲田/東蒲/馬込東/御園/矢口/烏山/駒留/千歳/船橋希望/大森第十/用賀
【中央区】
晴海/佃
【中野区】
中野/第四/第七/中野東/北中野
【板橋区】
赤塚第三/赤塚第二/旭丘/高島第一/志村第二/上板橋第一/上板橋第三/赤塚第一/板橋第三
【品川区】
公立 戸越台/大崎/品川学園/豊葉の杜学園
【文京区】
音羽/文林/第十
【豊島区】
千登世橋/西池袋/千川/池袋
【北区】
明応/稲付
【目黒区】
第八/目黒中央
【練馬区】
関/光が丘第三/石神井/石神井東/田柄/南が丘/北町
【あきる野市】
秋多/五日市/東/増戸
【稲城市】
第一
【羽村市】
羽村第一
【国分寺市】
第一/第三/第四
【狛江市】
狛江第一
【三鷹市】
第三/第七
【小金井市】
小金井第一/小金井第二
【小平市】
小平第五/小平第四/花小金井南/南多摩中等教育学校/小平第二
【昭島市】
昭和/瑞雲/拝島
【瑞穂町】
井草/西宮/高南/松ノ木/神明/杉森/大宮
【清瀬市】
清瀬
【西東京市】
田無第一/ひばりが丘/明保/田無第四/田無第二/保谷
【青梅市】
新町
【多摩市】
落合/青陵
【町田市】
つくし野/鶴川第二/町田第一/町田第二/南成瀬/鶴川
【調布市】
神代/第五
【東村山市】
第一/第五/第四/第七
【東大和市】
第五/第三/第四
【日野市】
七生/日野第一/日野第三/日野第二/日野第四
【八王子市】
第一/第四/第六/松が谷/由木
【府中市】
浅間/府中第一/府中第三/府中第十/府中第八/府中第六/府中第二/府中第七
【武蔵村山市】
第二
【武蔵野市】
第二/第六
【立川市】
立川第一/立川第九/立川第八/立川第三

千葉県7

【千葉市】
稲毛
【市川市】
第四/第七/第八
【松戸市】
常盤平
【八街市】
八街
【酒々井町】
酒々井町

埼玉県58

【さいたま市】
大原/大宮国際/上大久保/木崎/指扇/白幡/田島/土合/土呂/馬宮/馬宮東/本太/与野西/与野東/浦和/春里/八王子/大井東
【川口市】
安行/桜丘/幸並/芝東/戸塚西/仲町/西/八幡木/南/十二月田/東/北
【川越市】
霞ケ関/霞ケ関西/砂/南古谷/川越第一/大東
【越谷市】
富士
【伊奈町】
小針
【加須市】
加須平成
【久喜市】
久喜
【熊谷市】
三尻
【戸田市】
戸田/新曽/美笹
【三郷市】
前川
【志木市】
志木第二
【春日部市】
武里/豊春/春日部
【所沢市】
所沢/東/向陽
【上尾市】
瓦葺
【新座市】
第二
【朝霞市】
朝霞第五
【蓮田市】
蓮田南/黒浜
【蕨市】

茨城県4

【石岡市】
府中
【つくば市】
茨城県立並木/豊里/並木

アクセスマップ

住所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-14-9 Kビル

JR山手線西武新宿線 高田馬場駅 戸山口 徒歩6分
東京メトロ東西線 高田馬場駅7番出口 徒歩5分
東京メトロ副都心線 西早稲田駅2番出口 徒歩6分