勉強している子供の写真

さいたまキャンパス

Information

フリースクール・通信制サポート校の学研WILL学園さいたまキャンパスで
できる体験・経験

さいたまキャンパスの写真

学研WILL学園のさいたまキャンパスは、「自立を無理なく温かく。」というコンセプトのもと、学校体験の取り戻しや、学校では得られない経験をしながら、自分のやりたいことをゆっくりみつけていける、新しい形のフリースクール・通信制サポート校です。さいたまキャンパスは、JR埼京線南与野駅にほど近く、周辺も静かなところで、繁華街などなく安心して通える場所となっています。

さいたまキャンパスの写真

「馴染めるかとても不安だったけど、行ってみるとみんな優しく声をかけてくれて、雰囲気がとても良かった」という声が一番多いです。コミュニケーションに苦手意識をもつ生徒が多いですが、生徒が主体となった授業もいくつかあり、無理なく参加することが出来ます。ぜひ一度、その雰囲気を体験してみてください。

さいたまキャンパスの3つのポイント

point 01

自由でアットホームな環境

学研WILL学園のさいたまキャンパスは、自由でアットホームな雰囲気の中、講師やスタッフが生徒一人ひとりを温かくサポートしています。生徒の個性や特性(広汎性発達障害、起立性調節障害、感覚過敏など)を尊重し、興味のある活動や学びを通じて、自分らしく成長できる環境を整えています。また、進学や就職を見据えた実践的なアドバイスや支援も行い、卒業後の生活にも自信を持てるようサポートしています。

さいたまキャンパスの写真
point 02

自分のペースに合わせた学園生活

生徒一人ひとりのペースやリズムに合わせた学びが可能です。無学年制の集団学習や個別指導を通じて、学び直しから受験対策まで幅広く対応。通学が難しい場合でも訪問在宅指導やオンライン指導で完全サポートします。また、グループワークやテーブルゲームなど多彩な授業も取り入れ、自分らしく充実した学園生活を送ることができます。

さいたまキャンパスの写真
point 03

さまざまな経験・体験ができる

学研WILL学園さいたまキャンパスでは、近隣大学を訪問し、現役大学生との交流を通じて進学を身近に感じるキャリア学習を提供しています。また、日本舞踊の実演、農園での作物づくり、調理実習など、学問の枠を超えた特別講座を通じて、生徒が能動的に社会とつながる機会を創出しています。
さらに、地元企業との連携で職場体験を実施し、就労支援を通じて社会に出る準備をサポートします。これらの多様なプログラムにより、生徒が自らの進路を見つける力を育みます。

さいたまキャンパスの写真

さいたまキャンパスのイベント

※イベント行事は変更する可能性がございます。

4

さいたまキャンパスの写真

新入生歓迎会

学研WILL学園さいたまキャンパスにて、新入生歓迎会を実施。
ジェスチャー伝言や輪投げなどをして楽しみ、新たなメンバーとの交流をおこないます。

5

さいたまキャンパスの写真

ボウリング大会

学園にも少しずつ慣れてきた時期に、一駅隣の中浦和駅まで行ってみんなでボウリングをおこなっています。ボウリング初めての人もいますが、段々うまくなっていく姿も。

6

さいたまキャンパスの写真

スポーツ大会

身体を動かしたいですが、梅雨の時期、雨が心配なので、ちょっと遠出ですが新三郷駅すぐのスポッチャに出かけて、みんなで楽しみます。運動が苦手な人でも気楽に遊べます。

7

さいたまキャンパスの写真

レクリエーション会

キャンパスにて、5月以降に入学した新メンバーとの交流を図る意味合いで、お楽しみ会としてレクリエーションをおこなっています。

8

さいたまキャンパスの写真

調理実習

さいたま市の施設(与野本町コミュニティセンター)をお借りして、定期的に調理実習をおこなっています。みんなでカレーライスを作るなどして、食のありがたみや協力し合うことを学んでいます。

9

さいたまキャンパスの写真

秋の課外授業/山梨県忍野村

毎年恒例の宿泊行事で、立川キャンパスのメンバーと合同で開催しています。ハンググライダー体験飛行やほうとうづくりなどをして、生徒たちは毎年充実した2泊3日を過ごしています。

10

さいたまキャンパスの写真

秋の体育大会

さいたま市にある西堀高沼公園多目的グラウンドをお借りして、立川キャンパスのメンバーと合同で運動会をおこなっています。運動が苦手な人でも気軽に参加できる種目がたくさんあります。

11

さいたまキャンパスの写真

社会科見学

社会科見学は毎年違った場所に出向いていますが、今回は川越観光を兼ねた散策へ。各地の街並みを楽しみながら、みんなで交流を深められるイベントとなっています。

12

さいたまキャンパスの写真

クリスマスパーティー

学研WILL学園さいたまキャンパスでは、毎年の恒例行事としてクリスマス会をおこなっています。レクリエーションで楽しんだり、サンタさんからプレゼントをもらったり、年内最後のイベントをみんなで楽しみます。

1

さいたまキャンパスの写真

初詣/与野公園

バラが有名な与野公園に出向いて初詣をしています。一年の目標を立てて、気持ち新たに学園生活を送っています。

2

さいたまキャンパスの写真

調理実習

年に2回、夏と冬にさいたま市の施設(与野本町コミュニティセンター)をお借りして調理実習をおこなっています。学研WILL学園さいたまキャンパスの恒例行事です。

3

さいたまキャンパスの写真

卒業生を送る会

さいたまキャンパスでは、同じメンバーで過ごす最後のイベントとして、卒業生を送る会をおこなっています。最後の思い出づくり、楽しみながらも名残惜しい別れの場となっています。

もっとさいたまキャンパスを覗きにいこう!

さいたまキャンパスの体験談

講師&スタッフ紹介

菅原 顕人 先生

菅原 顕人 先生

(Akihito Sugawara)

仲間がいる、居場所がある、笑顔が増える

色々なことがあって、みんなこの学園に入ってきますが、一番変わること、それは「笑顔が増える」ことです。仲間が出来て、居場所があって、支えてくれる先生方がいて、後は一押しあれば、少しずつ色んなことにチャレンジしていけます。その結果、経験と自信が身につきます。でも、また挫けたり、途中でやる気が失せたり、三歩進んで二歩(時には四歩?)下がりますが、仲間と先生方がいて、居場所があれば、また次のチャンスがやってきます。そんなみんなをサポートするのが、さいたまキャンパスです。学園での出来事を、笑って話せる、そんな思い出をたくさん作っていきましょう。

さいたまキャンパスの出席認定校一覧

埼玉県58

【さいたま市】
大原/大宮国際/上大久保/木崎/指扇/白幡/田島/土合/土呂/馬宮/馬宮東/本太/与野西/与野東/浦和/春里/八王子/大井東
【川口市】
安行/桜丘/幸並/芝東/戸塚西/仲町/西/八幡木/南/十二月田/東/北
【川越市】
霞ケ関/霞ケ関西/砂/南古谷/川越第一/大東
【越谷市】
富士
【伊奈町】
小針
【加須市】
加須平成
【久喜市】
久喜
【熊谷市】
三尻
【戸田市】
戸田/新曽/美笹
【三郷市】
前川
【志木市】
志木第二
【春日部市】
武里/豊春/春日部
【所沢市】
所沢/東/向陽
【上尾市】
瓦葺
【新座市】
第二
【朝霞市】
朝霞第五
【蓮田市】
蓮田南/黒浜
【蕨市】

東京都158

【葛飾区】
立石/桜道
【江戸川区】
清新第一/小岩第三/西葛西/東葛西
【江東区】
大島/亀戸/深川第一
【荒川区】
尾久八幡/第九/第三/第四/第七/南千住第二
【渋谷区】
原宿御苑/笹塚
【新宿区】
西早稲田/牛込第二/新宿/西新宿/落合/落合第二
【足立区】
江北桜/千寿桜堤/第十二
【台東区】
御徒町台東
【大田区】
出雲/大森第六/蒲田/東蒲/馬込東/御園/矢口/烏山/駒留/千歳/船橋希望/大森第十/用賀
【中央区】
晴海/佃
【中野区】
中野/第四/第七/中野東/北中野
【板橋区】
赤塚第三/赤塚第二/旭丘/高島第一/志村第二/上板橋第一/上板橋第三/赤塚第一/板橋第三
【品川区】
公立 戸越台/大崎/品川学園/豊葉の杜学園
【文京区】
音羽/文林/第十
【豊島区】
千登世橋/西池袋/千川/池袋
【北区】
明応/稲付
【目黒区】
第八/目黒中央
【練馬区】
関/光が丘第三/石神井/石神井東/田柄/南が丘/北町
【あきる野市】
秋多/五日市/東/増戸
【稲城市】
第一
【羽村市】
羽村第一
【国分寺市】
第一/第三/第四
【狛江市】
狛江第一
【三鷹市】
第三/第七
【小金井市】
小金井第一/小金井第二
【小平市】
小平第五/小平第四/花小金井南/南多摩中等教育学校/小平第二
【昭島市】
昭和/瑞雲/拝島
【瑞穂町】
井草/西宮/高南/松ノ木/神明/杉森/大宮
【清瀬市】
清瀬
【西東京市】
田無第一/ひばりが丘/明保/田無第四/田無第二/保谷
【青梅市】
新町
【多摩市】
落合/青陵
【町田市】
つくし野/鶴川第二/町田第一/町田第二/南成瀬/鶴川
【調布市】
神代/第五
【東村山市】
第一/第五/第四/第七
【東大和市】
第五/第三/第四
【日野市】
七生/日野第一/日野第三/日野第二/日野第四
【八王子市】
第一/第四/第六/松が谷/由木
【府中市】
浅間/府中第一/府中第三/府中第十/府中第八/府中第六/府中第二/府中第七
【武蔵村山市】
第二
【武蔵野市】
第二/第六
【立川市】
立川第一/立川第九/立川第八/立川第三

アクセスマップ

住所:〒338-0013 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-744-1 第一フロンティアビル3F

JR埼京線南与野駅 徒歩3分